top of page

​お知らせ

新着情報や活動内容をブログにてお知らせしています。

現在実施中のチャリティマラソン、みんなで集まって楽しもう❗️というリアルイベント走行会を行いました🏃‍♂️💨


当日は、闘病を経験した子どもたち&ご家族をはじめ、マラソンサークルの方、医療者、昨年も参加いただいた方、いつもご寄付をいただいている方、たくさん参加いただきました😊


私達スタッフがみなさんにお会いできるのはもちろん、参加された皆さん同士で同じ競技ができるのがとても楽しく🥰


ご協力いただいた福井ライオンズクラブの皆様、サンドームランの皆様、事前の準備からたくさんの時間をさいていただき、本当にありがとうございました‼️


そして、チャリティマラソンを担当しているスタッフのお子さんも、ゼッケンを付けて見に来てくれていて…👀

イベントを進行しているママの姿、きっとカッコよく映っていたんじゃないかなと思います✨


さらに10月末までマラソンは続きます😉

みなさん、気持ち良い気候の中、たくさん走って、歩いて、どしどし距離&ステキな写真のご報告してくださいね❗️🌈


ree
ree
ree

 
 
ree

今回参加させていただいたのは、坂井市三国町、唯称寺さんのマルシェ。

数多くの出店者さんとお客さんで大賑わいでした!


マルシェは地域の方々と直接お話しできたり、お声がけいただいたりできる場ですので、初めて出店させていただいた今回も、初めましての方とお話しできる機会となりました☺️

お声がけもいただきましたよ。


スタッフは10月1日から始まるふくいこどもホスピスチャリティマラソンのTシャツを着て、お店に立っておりました👕来ていただいたみなさん、すぐおわかりになりましたでしょうか☺️

今年はエメラルドグリーンのTシャツ、

ホームページから購入できます。

お揃いのTシャツを着て、みんなで明日からのマラソン、一緒に走りませんか?(お子さんサイズもあります)

みなさんのエントリーお待ちしております✨

ree


 
 

9月13日(金)に、日本にあるこどもホスピスの先進施設である、

TSURUMIこどもホスピスの視察に行ってきました。


建物の中には沢山の窓から外の光が差し込み、沢山の「楽しい」が溢れていました。

お子さんとご家族に、友として寄り添いながら、大切な時間を作られてこられたから

こその空間だなぁ、と感じました🍀


施設見学の後は、施設建設や運営についてのアドバイスをたくさんいただき、

最後に、スタッフの皆さんから励ましの言葉をいただきました。


「すべては子どもを中心に」

「活動はニーズから立ち上がるもの」


スタッフの皆さん、きれいなアゲハチョウさんに見送られながら、

頑張れそうな気持ちで施設を後にした私たちでした 。


今回の視察のご報告は、8月の横浜視察と合わせて、

11月に予定しているシンポジウムで行わせていただく予定です。

福井のこどもホスピスのかたちを、地域のみなさんと一緒に考えていきたいと思っています。


シンポジウムのお申込みはHPからできます。

皆さまのご参加をお待ちしています!



ree



ree


ree


 
 
bottom of page