top of page

​お知らせ

新着情報や活動内容をブログにてお知らせしています。

外は一面雪景色となりました。みなさん、お住まい周辺の積雪はいかがですか?⛄️


さて毎月第3火曜日に開催している夕虹の会ですが、来月、講師の方を招いた夕虹の会スペシャルを開催いたします。


今回の講師は「のんびりな手仕事」でハーブ、お蕎麦、お茶など様々な活動をされている中山和華さん。

精油を選ぶ楽しみと、精油で香りづけしたお湯で手のマッサージを行うワークを行います。

中山さんのお話、お声を聞いているだけでも癒される時間ですよ。


日曜の昼下がり、私たちとご一緒しませんか?お気軽に足を運んでくださいね


【開催日時】2025年2月9日(日)13時30分〜15時30分

【場 所】ふくいウイメンズオアシス(福井生活学習館(ユー・アイふくい)2階)

【対象者】病気でこどもを亡くされた女性(ふくい女性財団の事業のため女性のみとなります)

【参加費】1,500円(材料費)※お釣りのないようご準備ください

【申込み】夕虹の会公式LINEができました!

 添付ファイルのQRコードよりぜひご登録ください

★QRコードの読み取り後【フルネーム】をメッセージで送信してください★

登録の確認をいたします

・今回の会に参加できる方はさらに【2/9参加】の旨を追加

・参加はできないが登録のみしてくださる方は【フルネーム】のみ

※LINEでのやり取りは他の方には見えません、ご相談などもお気軽にどうぞ


毎月第3火曜日のお話会でもお待ちしております☺️今月は1/21(火)13:30〜です

(こちらも公式LINEでの参加申し込みができます)



 
 

昨日、福井県立病院7南病棟に、心を込めたクリスマスプレゼントをお届けししてくれましたてきました。


子どもたちと一緒に作ったオリジナルジグソーパズル🧩

今年のテーマは

「好きな水の生き物 ~ふくいこどもホスピス みんなのすいぞくかん~」

今年は、福井大学医学部附属病院と福井県立病院で病気と闘う子どもたちが、一生懸命作成してくれました!

たくさんの水の生き物が集まり、みんな楽しそうに泳いでいます。

40ピースと204ピースの2種類あり、どちらもベッドの上でも遊びやすいように台紙付きです。


さらに、明治HD株式会社の株主様からいただいたお菓子の詰め合わせも一緒に🍫

お菓子のパッキングと子どもたちへのメッセージカードは、

先日ボランティアとして参加してくださった皆さまと一緒に仕上げました✨


プレゼントを受け取った子どもたちが笑顔になってくれたらうれしいです。

これからも、子どもたちの笑顔を支える活動を続けていきます🌈











 
 

今日から12月。

ちらちらとみぞれ・あられが降り、地面が白くなってきましたね🫧

1年の締めくくりにご家族で楽しい思い出をつくりませんか?

【開催日時】

2024年12月15日(日)

13時30分〜16時00分(入退場自由)

※いつもより、開催時間を30分遅くなりました

【13:30〜15:00】

ゲームやおもちゃで自由に遊ぼう!

ワークコーナーもあります🌲

【15:00〜15:30】

・前田一平さんのクリスマスミニライブ

【15:30〜15:45】

・サンタさんがやって来る!!

予定で行います

【場所】福井県坂井市丸岡町舛田20-5-1 松川レピヤン

【対象者】現在闘病中の子のご家族、闘病経験のある子のご家族、ご本人、ごきょうだい

【参加費】無料

【申込み】Instagramダイレクトメッセージまたは公式ホームページからお願いします。

※ 申込の際、お名前・年齢・性別をご連絡ください🙇‍♀️

【開催するにあたり参加希望の皆様へのお願い】

※会場内、空調はきいておりますが、会場場所が広い為、温度調整のしやすい格好でお越しください。

(ダウンや毛布などをご用意いただくといいと思います。)

ご質問・ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

皆さまのご参加申し込み、心よりお待ちしております。

 
 

© fukuikinderhospiz    

01 赤い羽根基本形_edited.png

このホームページは、赤い羽根共同募金の助成により作成しました。

  • Instagram
  • Facebookの社会的なアイコン
bottom of page