top of page

​お知らせ

新着情報や活動内容をブログにてお知らせしています。

病気でこどもを見送られた方のお話し会『夕虹の会』(毎月第3火曜日)

3/5(日)13:30〜、講師をお迎えするスペシャル版を開催いたします✨


講師はグリーフケアを専門とし、タオルケア帽子活動にご尽力されているグリーフケア福井代表の山崎純子さんお話しとワークショップを行う予定です。


ワークショップは写真を飾り付けていく『フォトコラージュ』。お空のお子さんに関する写真をお持ちください📷(何枚でも)

またお子さんに関わるもの(絵、シール、リボン、洋服のボタンや布etc…)があればそちらも🎀


平日に参加が難しい方、ワークショップなら参加してみたいという方、もちろんお話だけでも👌日曜の昼下がり、私たちとご一緒しませんか?

当日参加も大丈夫です、お気軽に足を運んでくださいね😊🌈


【開催日時】2023年3月5日(日)13時30分〜

【場所】ふくいウイメンズオアシス(福井生活学習館(ユー・アイふくい)2階)

【対象者】病気でこどもを亡くされた女性(ふくい女性財団の事業のため女性のみとなります)

【参加費】無料

【持ち物】お空のお子さんに関する写真(何枚でも可)ご本人、ご家族、思い出の場所、好きだったものなど

一緒に貼りたいもの(絵、メモ、シール、洋服のボタンや布など)

【申込み】メールまたはお電話にて

以下のURLページ下『お申込み方法』よりメールフォーム、電話に繋がります


💌女性財団(@fukui_wf)またはふくいこどもホスピスのHP、メール、お電話のほか、SNSのDMでもお申し込み受付をしております😊


ree

ree

写真に合わせて大きさは自由に作れます😊

 
 
  • 2023年1月25日

【お話会のお知らせ】

1月に入り、昨日、大雪となりましたが、皆さま、生活に支障は出てないでしょうか?

車の運転にも、十分注意してくださいね。


また、コロナ感染者が、かなり増えてきました。身近にも、感染者や濃厚接種者の方がいます。まだ油断出来ず、いつどこで感染してもおかしくない状況です。

皆さん、感染対策・体温調節には十分気をつけてくださいね😆


先日、今年初めてのメンバーでの会合を開きました。

今年も、みなさんに寄り添っていける活動をしていきたいと思っておりますので、何卒、よろしくお願いいたします。


毎月第3火曜日に開いている夕虹の会🌈、次回は2/21(火)の開催になります。

当日受付OKです🙆‍♀️

お空のこどものお話をゆっくりしませんか?


【開催日時】2023年2月21日(火)13時30分〜

【場所】ふくいウイメンズオアシス(福井生活学習館(ユー・アイふくい)2階)

【対象者】病気でこどもを亡くされたお母さん(ふくい女性財団の事業のため女性のみとなります)

【参加費】無料

【申込み】メールまたはお電話にて

以下のURLページ下の『お申込み方法』よりメールフォーム、電話に繋がります


土日祝日だと参加できそう、オンラインならまず参加してみたいなど、ご意見に合わせての開催も考えております。


💌女性財団(@fukui_wf)またはふくいこどもホスピスのメール・お電話のほか、facebookのDMでもお申し込み受付をしております😊


☆今後、お父さん、ごきょうだいなどが対象のお話し会も計画しております。


☆これまで同様にSNS(Instagramとfacebook)での発信と、HPの「お知らせ」ページでの活動報告もさらに充実させていきたいと思います❣️


また、ホームページでは相談窓口を設けております。どうぞお気軽にお問い合わせくださいね😌 


ホームページのURLはこちら



ree

 
 

今日の全員運営ミーティングで、メンバーからとっても可愛いクッキーをもらったので幸せのおすそ分けです❣️


鬼さんと、福の神さん。


なんのクッキーかわかりますか〜?


そう、節分のクッキーです!


節分は旧暦の大晦日にあたる日で、運気の変わり目とも言われる大事な日…と聞きつつも、毎年なんだかバタバタと過ごしているうちに終わってしまうのは私だけでしょうか😅


こんな可愛いクッキーだったら、節分準備として早めにゲットして飾っておくのも良いですね💕


ree


 
 
bottom of page