top of page

​お知らせ

新着情報や活動内容をブログにてお知らせしています。

外は一面雪景色となりました。みなさん、お住まい周辺の積雪はいかがですか?⛄️


さて毎月第3火曜日に開催している夕虹の会ですが、来月、講師の方を招いた夕虹の会スペシャルを開催いたします。


今回の講師は「のんびりな手仕事」でハーブ、お蕎麦、お茶など様々な活動をされている中山和華さん。

精油を選ぶ楽しみと、精油で香りづけしたお湯で手のマッサージを行うワークを行います。

中山さんのお話、お声を聞いているだけでも癒される時間ですよ。


日曜の昼下がり、私たちとご一緒しませんか?お気軽に足を運んでくださいね


【開催日時】2025年2月9日(日)13時30分〜15時30分

【場 所】ふくいウイメンズオアシス(福井生活学習館(ユー・アイふくい)2階)

【対象者】病気でこどもを亡くされた女性(ふくい女性財団の事業のため女性のみとなります)

【参加費】1,500円(材料費)※お釣りのないようご準備ください

【申込み】夕虹の会公式LINEができました!

 添付ファイルのQRコードよりぜひご登録ください

★QRコードの読み取り後【フルネーム】をメッセージで送信してください★

登録の確認をいたします

・今回の会に参加できる方はさらに【2/9参加】の旨を追加

・参加はできないが登録のみしてくださる方は【フルネーム】のみ

※LINEでのやり取りは他の方には見えません、ご相談などもお気軽にどうぞ


毎月第3火曜日のお話会でもお待ちしております☺️今月は1/21(火)13:30〜です

(こちらも公式LINEでの参加申し込みができます)


ree
ree

 
 

病気でこどもを見送られた方のお話し会『夕虹の会』(毎月第3火曜日)

3/5(日)13:30〜、講師をお迎えするスペシャル版を開催いたします✨


講師はグリーフケアを専門とし、タオルケア帽子活動にご尽力されているグリーフケア福井代表の山崎純子さんお話しとワークショップを行う予定です。


ワークショップは写真を飾り付けていく『フォトコラージュ』。お空のお子さんに関する写真をお持ちください📷(何枚でも)

またお子さんに関わるもの(絵、シール、リボン、洋服のボタンや布etc…)があればそちらも🎀


平日に参加が難しい方、ワークショップなら参加してみたいという方、もちろんお話だけでも👌日曜の昼下がり、私たちとご一緒しませんか?

当日参加も大丈夫です、お気軽に足を運んでくださいね😊🌈


【開催日時】2023年3月5日(日)13時30分〜

【場所】ふくいウイメンズオアシス(福井生活学習館(ユー・アイふくい)2階)

【対象者】病気でこどもを亡くされた女性(ふくい女性財団の事業のため女性のみとなります)

【参加費】無料

【持ち物】お空のお子さんに関する写真(何枚でも可)ご本人、ご家族、思い出の場所、好きだったものなど

一緒に貼りたいもの(絵、メモ、シール、洋服のボタンや布など)

【申込み】メールまたはお電話にて

以下のURLページ下『お申込み方法』よりメールフォーム、電話に繋がります


💌女性財団(@fukui_wf)またはふくいこどもホスピスのHP、メール、お電話のほか、SNSのDMでもお申し込み受付をしております😊


ree

ree

写真に合わせて大きさは自由に作れます😊

 
 

病気でこどもを亡くしたお母さん対象のお話し会を今年度も開催します。

誰かに話したい、同じ立場の方の話を聞きたいけれど、気持ちが思うように行かない…お話し会に足を運ぶのって勇気がいることかもしれません。

でも、暖かくなり、日が長くなると、なんとなくそれが和らぎませんか?

普段吐き出せない気持ち、口に出してみると少し心が軽くなります。

春の陽気に身を任せて、どうぞふらっとお気軽にお越しください。

お子さんのお話、たくさん聞かせてくださいね。


ree


 
 
bottom of page