top of page

​お知らせ

新着情報や活動内容をブログにてお知らせしています。

ボードゲームの製作•普及活動を行っているちゃがちゃがゲームズさんと、zoomでゲームを体験してみました!

いつもは家族会でもお世話になり、対面でのゲームを行うのですが、

「zoomで出来れば可能性が広がるかも」という事で、こどもホスピススタッフがまず体験。

ホワイトボードやサイコロなどを使いながら画面でコミュニケーションを取りました。


少し夜遅くなってしまったのですが、スタッフの子どもさんは「もう一回!」と眠くなる様子もなく盛り上がり☺️✨

楽しい時間でした⏳


色々検討する所はありますが、実現すれば、入院中のお子さんとごきょうだいが繋がって一緒にゲームができたり、会ったことのない隣の病室のお友達と顔を合わせることができたり…

そんなことができるなぁ…とワクワクです🌈


ree

 
 

当団体はたくさんの方に支えられ、こどもスタッフ魂をいっぱいにこめて活動、運営してまいりましたが、NPO法人化してからというもの、よりたくさんのご支援に恵まれ、ミーティングの議題も多く複雑になってきました✏️


今週は毎年のイベントであるジグソーパズルとチャリティーマラソンの企画についての話し合いから始まりました。

運営の大きな決め事はもちろんですが、例えばパズル原画を集めるための回収箱のデザインから、マラソンTシャツに至っては着心地まで徹底的に話し合いを重ねていくスタッフ。

素晴らしいメンバーに囲まれているなぁといつも感じます😊


全てのこどもを中心に置き、関わってくださる方、地域の方の誇りに思えるような施設を目指して…


今週も魂こもったミーティングでした✨


夏から秋にかけてイベントがたくさん待ってます。みなさんもどうぞお楽しみに🎵🌈

ree


 
 

昨日、チャリティマラソンのリアルイベントとして、たくさんの方に集まっていただき、楽しい時間を過ごしました❗️

ree

マラソンサークル「一期一会」「サンドームラン」のみなさんがチーム対抗リレーなどみんなで楽しめる企画を急遽提案してくださいました✨さすが走るのを楽しんでらっしゃる方々‼️こども達も大盛り上がり😆

ree
ree

老若男女、走るのが得意な人・苦手な人、病気を持っている方、障害のある方、なんの隔たりもなく、一緒に走る時を過ごし。

山に囲まれた緑豊かなふくい健康の森のトラックで、雨の間を縫って気持ちの良い時間を過ごせました🌳


福井大学ボランティアサークルの学生さん達、メンバーの息子さんも参加してくれて、参加者とたくさん関わってくれました☺️

私はこども達を連れて行きましたが、こんなに優しい大人の方々に関わることができる機会が本当にありがたくて。

帰ってからも大満足のこどもの寝顔に、きょうも楽しかったなぁと心から思えました。

この子達も優しさを還元できる大人になって欲しいなぁ(欲望…)


そして、イベントの最後には、まるでドラマみたいなタイミングで虹が…‼️🌈✨

闘病をがんばっている子達、闘病をがんばったお空の英雄達も、しっかりこの時間を共有してくれてましたね、きっと😊


参加してくださったみなさん、本当にありがとうございました‼️

ree








 
 
bottom of page