top of page

​お知らせ

新着情報や活動内容をブログにてお知らせしています。

当団体はたくさんの方に支えられ、こどもスタッフ魂をいっぱいにこめて活動、運営してまいりましたが、NPO法人化してからというもの、よりたくさんのご支援に恵まれ、ミーティングの議題も多く複雑になってきました✏️


今週は毎年のイベントであるジグソーパズルとチャリティーマラソンの企画についての話し合いから始まりました。

運営の大きな決め事はもちろんですが、例えばパズル原画を集めるための回収箱のデザインから、マラソンTシャツに至っては着心地まで徹底的に話し合いを重ねていくスタッフ。

素晴らしいメンバーに囲まれているなぁといつも感じます😊


全てのこどもを中心に置き、関わってくださる方、地域の方の誇りに思えるような施設を目指して…


今週も魂こもったミーティングでした✨


夏から秋にかけてイベントがたくさん待ってます。みなさんもどうぞお楽しみに🎵🌈

ree


 
 

福井県のお天気予報は、今日の夕方からずっと雨マーク☔️いよいよ梅雨入りのようです。


梅雨にはあまりいいイメージがないのですが、暑さ続きで雨が恋しそうな草木は、一気に成長する季節。お庭の朝顔もツルが伸びてきています。

そしてもう一つ、虹がよく見られる季節となりますね🌈


今月の夕虹の会は初めての方が参加してくれました。気持ちを振り絞って会場まできてくださったのではないかと思います。


子どもを見送るという行き場のない悲しみを、仲の良い友達とでもなかなか共有できないと来られた方々はおっしゃいます。

話せなくても、同じ立場の仲間の中に身を置くだけでも、するといつのまにか色々口から言葉がこぼれ落ちて…

夕虹の会は、遠慮なく、心のままにいていただきたい場です。


雨が長く続いても、その中で見える風景や、時折見える虹に気づいて、その気づきを分かり合えたら良いなぁ…と思っています😌


写真は先日行った梅仕事。

梅雨が明けたら天日干しして、美味しい梅干しになる予定です。

ree

 
 

6月8日、大野市の結とぴあで開催された、「ふくいきらめきフェス2024」に出店させていただきました。

ご支援者の方々からご提供いただいた物品の販売と、ジグソーパズル活動の展示を行わせていただきました。


たくさんの素敵な物品は、全国のアーティストさん、福井県内で活動するボランティアグループの「編み物を愛する会」さん、「タオルケア帽子ボランティア」さん、「ものづくりクラブ」さんからご提供いただいています🍀


たくさんの方がこどもホスピスのブースに立ち寄ってくださり、物品を購入してくださったり、パンフレットを手にしてくださったり✨、詳しく知りたいとお声をかけてくださったり✨、地域の方と直接触れあえる、貴重な時間でした。


本日の売り上げは、活動費や将来の施設建設費の一部として大切に使わせていただきます。

ご来場いただいたみなさま、本当にありがとうございました🌈

















 
 
bottom of page