top of page
Group 60.png

チャリティマラソン大会概要

Group 62.png

ふくいこどもホスピス チャリティマラソンは、
病気や障がいの有無、年齢、居住地などの区分なく、誰もが一緒に楽しむことのできるイベントです。

350930597_225809233541833_8236196533486587627_n.jpg

開催日時
2023年10月1日~2023年10月31日


部門
ラン・ウオーク・車いすウオーク・足踏み


参加資格
どなたでもランナーとしてご参加いただけます


エントリー料
団体へのご寄付として、1000円・3000円・5000円・10000円からお選びいただけます。
・クレジットカード決済
・銀行振込


コース
それぞれの居住地近くまたは旅先などでのお好きなコース


走行距離
それぞれ自由に定めてください


エントリー期間
2023年
8月1日~2023年10月31日

【オンライン決済の方】

【銀行振込の方】

Group 66.png

大会の流れ

大会開催前

1

エントリー・決済

期間内にサイト内のエントリーページに進み、画面の案内に沿ってご登録と参加費の決済をお願いします。

3

ゼッケンの準備・Tシャツ発送

走行する日までに、各自ゼッケンのプリントをお願いします。また、Tシャツをご購入いただきました方には順次発送いたします。

Frame 48.png
Frame 47.png
Frame 47.png

2

確認メール・ゼッケンの送信

エントリーが完了しましたら、主催者より確認のメールとゼッケンのデータが送信されます。エントリー後1週間を過ぎても連絡がない場合はお手数ですが団体までご連絡ください。

大会期間中

4

スタートセレモニー

2023年10月1日、いよいよ大会スタートの合図!スタートセレモニーは福井県内にて開催し、YouTubeで生配信します

Frame 47.png
Frame 47.png

6

結果報告

走行が完了しましたら、結果報告ページより、データの入力をお願いします。このページで入力された内容は、結果一覧のページに掲載されます。
結果報告ページは10/1にオープンします。

Frame 143.png
Frame 48.png
Frame 48.png

5

走行・計測

大会期間中のお好きな日時に、それぞれ走行してください。その際、既存の走行測定アプリ等をお使いになり、走行距離と走行タイムの計測をお願いします。アプリがない場合はおおよその自己計測でも構いません。

※走行記録アプリはそれぞれお好きなものをお使いください。
無料アプリには「ASICS Runkeeper:ランニングアプリ」などがあります。

足踏みの写真.jpg

7

ゴールセレモニー

2023年10月31日、ゴールセレモニーを福井県内にて開催し、YouTubeで生配信します。

大会終了

Group 59.png

​大会オリジナルグッズ

ご希望者の方にはオリジナルTシャツを販売致します。(数量限定)
サイズは130・S・M・L・XLサイズの5種類からお選びいただけます。

Tシャツ㈰.jpg
  • 左 130cm着用(身長118cm)

  • 右 Sサイズ着用(身長128cm)

Tシャツ㈪.jpg
  • 左 Sサイズ着用(身長162cm)

  • 右 Mサイズ着用(身長163cm)

Tシャツ㈫.jpg
  • 左 Lサイズ着用(身長165cm)

  • 右 XLサイズ着用(身長178cm)

参加規約

  1. 主催者は大会中の疾病やその他の事故に際し、一切の責任を負いません。
    各自、体調管理や走行中の事故への注意を徹底してくださいますようお願いします。

     

  2. エントリー後のキャンセルはいたしかねます。
     

  3. 走行後の手続きとして送信いただきました参加者の氏名・居住地・写真等の情報は
    当該サイト内でのみ閲覧可能とし、大会終了後も掲載されます。
    主催者の許可なく転載することは禁止します。

     

  4. 主催者は個人情報保護方針に基づき、参加者から取得した個人情報を取り扱います。個人情報保護方針はこちらをご参照ください。
     

  5. エントリーが完了した時点で、参加者は上記規約を承諾し、同意したものとします。

【オンライン決済の方】

【銀行振込の方】

bottom of page